-->

【KNIME】(ナイム)最強の表計算マクロソフト!KNIME(ナイム)のご紹介!使い方は?できることは?

2022/03/12

Knime

t f B! P L

この記事の概要

KNIME(ナイム)は表計算、マクロ動作を主機能とするフリーソフト。
エクセルと同等の機能を有しており、行列計算やグラフ描画可能。
ノードと呼ばれる箱を線で繋ぐことで計算処理を行う事が出来るため
関数名などを覚える必要はなく、処理の内容が分かりやすい。
Python(パイソン)などのプログラミングやスクレイピングなども可能となる。

KNIME(ナイム)ってなに?



前書き

どうもシャイン社員です。
今日は分析ネタもなくなってきたので
私が分析に使っているツールKNIMEについてご紹介します。
KNIMEと書いてナイムと呼びます。
使い始めたころは私は「クニメ!!」って呼んでました。今考えると酷いですねw

Knimeはエクセルと同じように表計算ができるソフトウェアです!
エクセルと違うのは表に直接関数や数字を打ち込むことは少なく、
主にワークフローと呼ばれるカラフルな四角いマークと矢印をつなぐことで
処理をするのが特徴です。


どんな感じかというとこんな感じです。
私が過去に作ったワークフローをお見せします。
こんな感じです!
これは単純な作業しかしていませんが簡単そうで所?
路線図のような、パズルゲームのような感じで面白そうでしょ?
ちょっとポップな絵で愛着が湧きますよね?

上のほんの一例ですがワークフローは2つのエクセルで作った月の生活費を1つにまとめて
年換算でどれくらいになるか計算したものになります。

このKnimeではざっくり言うとエクセル同様に表計算をしたりグラフを作ったりできます。
またVBA記述など不要に高度な処理やマクロを走らせることができます。
他にもスクレイピングや機械学習、Pythonの動作も可能です。

エクセルじゃだめなの?

エクセルでも全然いいんですよ!
そっちが使いやすい人もいるでしょうし、書式や見せ方によってはエクセルのほうが有利な場合もあります!
Windows エクセルとの違いは下記です。
Excel デスクトップ版Excel Office365版Knime
有料/無料有料Microsoft アカウントが
あれば無料
無料
対応OSWin/MacWin/MacWin/Mac
マクロ化、自動処理VBA記述が必要VBA記述が必要基本不要
.xlsxや.xls/.csvを使用可能
日本語対応〇※
フォントなどの装飾
オンライン環境不要必須不要
※要日本語化パッチ

Knimeは無償ソフトのため使用する際にお金をお払う必要はありません。
OSはMac/Winに対応しております。
マクロ化、自動化に関してはVBA記述などの難しいプログラミングは不要です。

日本語対応については日本語化対応パッチを入れれば無料で日本語化できます。

infocomに問い合わせすると日本語化パッチの解凍用のパスワードが返信されます。


フォントなどの見た目の装飾については正直、得意ではありません。
データだけKnimeで作って見た目はエクセルで整えるのがやりやすいと思います。
オンライン環境はKnimeには不要です(一部のオンライン環境下で動作するノードを除く)

こういう人にKnimeはおすすめ!

下記のように普段から表計算やエクセルを使っている方にとてもおすすめできます。
  • VLOOKUP関数やIF関数などを駆使してエクセルを使っていたが、関数を使いすぎて意味がわからなくなった。
  • エクセルでコピペや改行、列の挿入などを頻繁に操作する
  • 一行追加したら以降の行に「#N/A」とか出てやり直し。やる気をなくす。
  • いらないデータだと思って列の削除をしたら全てのデータが「#N/A」でやり直し。やる気をなくす。
  • 2000行くらいある膨大なデータを繰り返しコピペしたら、途中から1行ずれていてやり直し。やる気をなくす。
  • [0123456]と記入したら[123456]と表示されてやり直し。やる気をなくす
  • [1/2]とか[2-1]とか入力すると1月2日と認識してうんざりする
  • メモ帳ではきっちり間隔がそろっていて見た目がきれいなのにエクセルにコピペすると書式が崩れてやり直し。やる気をなくす
  • 毎日エクセルを編集する作業をしており、自動化したいと思っている。
  • 昔誰かが作ったVBAマクロをメンテして使っているが不便極まりない
  • これから自動化プログラムを作らなければならない
  • VBAマクロを習いたいが難しそう
・・・etc
どうでしょうか?
このような悩みを解決できてかつ、エクセルとの親和性も高いツールがKnimeなんです!


ゼロから始めるPython入門講座(オンライン・無料)+【テックジム】

Knimeでできること

Knimeを使用することで下記のような作業ができます!

多彩なファイルの読み込み

EXCEL,CSV,をはじめとする様々なテーブルファイルと
TEXT,Word,PDFファイルをはじめとして,及びPNG等,画像ファイルなど様々な
ファイル形式を読み込むことに対応しています。

多彩なファイルへの書き出し

読み込みファイル形式と同様に
EXCEL,CSV,をはじめとする様々なテーブルファイルと
画像ファイルの書き出しに対応しています。

VBAマクロ記述不要で自動処理可能

エクセルで自動化する場合や高度な処理を行うのに必須になるのがVBAマクロの記述です!
でもVBAって難しくて最初で挫折しやすいんですよね…
例えばVBAこんなコードになります。
Sub 文字列日付変換()
Dim 日付() As Variant
Dim 行数 As Long
Dim i As Long
  行数 = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
ReDim 日付(行数 - 2)
  Columns(4).Insert
 For i = 0 To 行数 - 2
  日付(i) = DateValue(Range("A" & i + 2) & Range("B" & i + 2) & Range("C" & i + 2))
  Range("D" & i + 2).Value = 日付(i)
 Next i
  Columns("A:C").Delete
  Range("A1").Value = "日付"
  Columns(1).AutoFit
End Sub
Knimeではこういったコードは一切不要で処理可能です!!

クローリング、スクレイピングが可能(中級者向け)

クローリングとは?スクレイピングって?
と思う方が多いかもしれませんが
クローリングは巡回すること、スクレイピングは「抽出」することを指します。
それはいったい何か?というとざっくり言うと
複数のwebページに自動でアクセスし必要な情報を集めることです。
Webページの複数閲覧を自動化できるといったところが分かりやすいでしょうか?

スクレイピングやクローリングはやり方を間違えるとサーバーに過度の負荷を与えてしまう場合や、著作権侵害、利用規約違反に反する可能性があるので注意が必要です。

スクレイピングやクローリングにより損害が発生した場合でも、当ブログでは責任を一切負いません。

機械学習にも利用可能(上級者向け)

機械学習に使えるツールでもあります。
決定木分析やK平均法などの処理も簡単に行うことができます!
統計学の知識が必要なので私も勉強中です!

Python(パイソン)も利用可能(上級者向け)

追加プラグイン(無償)を入れれば最近流行のPythonも使えます。
Python(パイソン)のプログラムを書くことでKNIME上にPythonのプログラムを動作させることができます。
こちらもシャイン社員は勉強中です。

シャイン社員がKnimeを使ってやってきたこと

このブログに書いてある分析はすべてKnimeを使って実施しました!
よく使っているe-STATのページにあるcsvやxlsxデータは何千行もあります。
これをチマチマエクセルを使って実施するのは大変なので
Knimeを使って分かりやすく簡単にデータ分析できました!
過去の記事のリンクですがその一例を下記に載せます。
日本全国都市圏別の家賃平均をランキング形式で掲載しています。本ページでは民営借家:木造のみを集計しております。また築年数ごとにも集計しております。家賃が安い地域は築年数にもよりますが、鹿児島、熊本、宇都宮名古屋50キロ圏の40-50キロ圏内がランクインしています。
消費者物価指数は全国の世帯が購入する家計に係る財及びサービスの価格等を総合した物価の変動を時系列的に測定するものです。日本全国の消費者物価指数を掲載しています。穀類、魚介類、肉類、乳卵類の物価指数をランキング形式で掲載しています。青森、宮崎、北九州、鹿児島、福井、静岡、津などがランクインしています。
男女別の平均給与額とその割合を示したページです。男性は半数以上が年収500万円以下。女性は半数以上が年収300万円以下、全体で半数以上が年収400万円以下となります。また年収は事業所人数が多くなるほど年収は増える傾向になります。特に事業所人数1000人を超えると1500万円以下の人数が最多になります

初心者向けKNIME記事

シャイン社員が書いた初心者向けのKNIME記事です。
KNIMEに触れるのが初めて、あまり触ったことが無いというかたはこれらの記事から
読み進めていくと良いと思います!


本ページはKNIME(ナイム)の導入に関して説明したページです。ダウンロード、インストール方法の紹介を記しています。また最初の設定やワークフローの作成方法などを紹介しています。 Knimeの日本語化パッチはありますが高額なので私としては必要はないかなと思います。 文末にキャンプ用品を紹介しています。
KNIME(ナイム)の基本的な使い方を紹介するページです。初心者向け、超基本、基礎編です。左下のウィンドウからドラッグ&ドロップでノードの配置 ノードを右クリックして[Execute]で実行 ノードを右クリックして[Configure]で設定画面に入る。
この記事ではKNIME(ナイム)でよく使うノードの使い方についてまとめています!Column Rename Missing Value Column Merger String Manipulation Math Formul Row Filter Row Splitter Joiner

まとめ

  • Knimeはエクセルと同じように表計算ができる無償ソフトウェア
  • エクセルと違ってVBA記述など不要でマクロをどうさせることが来ます。
  • ワークフローと呼ばれるカラフルな四角いマークと矢印をつなぐことで動かす
  • 普段からよくエクセルを使ってコピペや改行、列の挿入などを頻繁に操作する人におすすめ
  • Knimeではエクセル同様に多彩なファイルの読み書きができる。
いかがでしたでしょうか?
Knimeの使い方を紹介する記事をこれから増やしていければと思いますので
応援のほうよろしくお願いいたします。

それでは

参考リンク

下記のサイトでもKnimeについて紹介されています。
こちらのサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか?




このブログを検索

注目の投稿

【KNIME】(ナイム)最強の表計算マクロソフト!KNIME(ナイム)のご紹介!使い方は?できることは?

この記事の概要 KNIME(ナイム)は表計算、マクロ動作を主機能とするフリーソフト。 エクセルと同等の機能を有しており、行列計算やグラフ描画可能。 ノードと呼ばれる箱を線で繋ぐことで計算処理を行う事が出来るため 関数名などを覚える必要はなく、処理の内容が分かりやすい。 Pytho...

ブログ アーカイブ

スポンサー広告

スポンサー広告

QooQ